更新履歴
IIJ GIOインフラストラクチャーP2 パブリックリソース API Reference更新履歴
- 2016年1月25日
- 2016年4月21日
- 以下のAPIを新規追加しました(11個)
- 以下のAPIを更新しました(8個)
- 2016年5月26日
- 以下のAPIを新規追加しました(10個)
- 以下のパラメータを新規追加しました(1個)
- 以下のAPIを更新しました(8個)
- P2(パブリックリソース)
- 仮想サーバ
- プライベートネットワーク/V
- 2016年8月25日
- 以下のAPIを更新しました(3個)
- FW+LB
-
FW+LB追加申込
- レスポンスにLbLatestSoftwareVersionとLbApiEndpointUrlとLbApiVersionを追加
-
FW+LB情報一覧取得
- レスポンスにLbLatestSoftwareVersionとLbApiEndpointUrlとLbApiVersionを追加
-
FW+LB情報取得
- レスポンスにLbLatestSoftwareVersionとLbApiEndpointUrlとLbApiVersionを追加
- 以下のパラメータを更新しました(1個)
-
ストレージ品目
- システムストレージ品目にUbuntu 14:64bitとUbuntu 16:64bitを追加
- 2017年12月21日
- 以下のAPIを新規追加しました(3個)
- 以下のパラメータを更新しました(1個)
-
ストレージ品目
- システムストレージ品目にWindows Server 2016 Standard :64bitを追加
- 2018年6月14日
- 以下のAPIを新規追加しました(2個)
- 以下のAPIを更新しました(24個)
- 仮想サーバ
-
仮想サーバ情報一覧取得
- リクエストパラメータにGisServiceCodeを追加、レスポンスにVirtualServerList.ServiceCodeとStorageList.ModeとStorageList.Encryptionを追加
-
仮想サーバ情報取得
- レスポンスにStorageList.ModeとStorageList.Encryptionを追加、レスポンス (JSON)を修正
-
ブートデバイスストレージ接続
- リクエストパラメータのServiceCodeを修正、レスポンスのServiceCodeを修正
-
データデバイスストレージ接続
- リクエストパラメータにStorageServiceCodeとIcaServiceCodeとIcgServiceCodeとIcbServiceCodeを追加
- システムストレージ
- 追加ストレージ
- 以下のパラメータを更新しました(3個)
-
仮想サーバ品目
-
ストレージ品目
- システムストレージ品目
- SX30GB/CentOS 6 :64bit と SX30GB/CentOS 7 :64bit と SX30GB/RHEL 6 :64bit と SX30GB/RHEL 7 :64bit と SX30GB/Ubuntu 14:64bit と SX30GB/Ubuntu 16:64bit と SX60GB/Windows Server 2008 R2 Standard :64bit と SX60GB/Windows Server 2012 R2 Standard :64bit と SX60GB/Windows Server 2016 Standard :64bit を追加
- 追加ストレージ品目
- GX100GB:IOPS1000 と GX100GB:IOPS2000 と GX300GB:IOPS1000 と GX300GB:IOPS2000 と GX300GB:IOPS3000 と GX500GB:IOPS2000 と GX500GB:IOPS3000 と GX500GB:IOPS4000 と GX1000GB:IOPS3000 と GX1000GB:IOPS4000 と GX1000GB:IOPS5000 と BX100GB と BX300GB と BX500GB と BX1000GB を追加
-
ストレージステータス
- PreparingBackupとFinishingBackupとCancellingBackupを追加
- 2018年9月27日
- 以下のAPIを新規追加しました(36個)
- 以下のパラメータを新規追加しました(2個)
- 以下のAPIを更新しました(15個)
- P2(パブリックリソース)
-
P2(パブリックリソース)契約情報取得
- レスポンスにBestEffortFwLbListとBestEffortFwLbList.ServiceCodeとBestEffortFwLbList.URIを追加、レスポンス (JSON)を修正
-
P2(パブリックリソース)契約情報一覧取得(契約)
- レスポンスにBestEffortFwLbListとBestEffortFwLbList.ServiceCodeとBestEffortFwLbList.URIを追加
-
P2(パブリックリソース)契約情報取得(契約)
- レスポンスにBestEffortFwLbListとBestEffortFwLbList.ServiceCodeとBestEffortFwLbList.URIを追加、レスポンス (JSON)を修正
-
P2(パブリックリソース)契約情報一覧取得
- レスポンスにBestEffortFwLbListとBestEffortFwLbList.ServiceCodeとBestEffortFwLbList.URIを追加
- グローバルIPアドレス
- プライベートネットワーク/V
-
プライベートネットワーク/V情報取得
- レスポンスにAttachedBestEffortFwLbListとAttachedBestEffortFwLbList.ServiceCodeとAttachedBestEffortFwLbList.URIとAttachedBestEffortFwLbList.NetworkInterfaceとAttachedBestEffortFwLbList.IpAddressを追加、レスポンスのAttachedFwLbList.ServiceCodeとMonitoringIpAddressList.MonitoringTargetServiceCodeを修正、レスポンス (JSON)を修正
-
プライベートネットワーク/V情報一覧取得
- レスポンスにAttachedBestEffortFwLbListとAttachedBestEffortFwLbList.ServiceCodeとAttachedBestEffortFwLbList.URIとAttachedBestEffortFwLbList.NetworkInterfaceとAttachedBestEffortFwLbList.IpAddressを追加
- 監視・運用ゲートウェイ
- FW+LB
-
FW+LBリソース状態取得
- リクエストパラメータにIflServiceCodeを追加
-
TrafficIp名称変更
- レスポンスにCurrent.IPv4.TrafficIpAddressとCurrent.IPv4.DomainNameとCurrent.IPv6.TrafficIpAddressとCurrent.IPv6.DomainNameとPrevious.IPv4.TrafficIpAddressとPrevious.IPv4.DomainNameとPrevious.IPv6.TrafficIpAddressとPrevious.IPv6.DomainNameを追加
- 仮想サーバ
- 追加ストレージ
- ストレージアーカイブ
- グローバルIPアドレス/V
- 以下のパラメータを更新しました(2個)
-
仮想サーバ品目
-
ストレージ品目
- システムストレージ品目
- S30GB/Ubuntu 14:64bit と SX30GB/Ubuntu 14:64bit と S30GB/Ubuntu 16:64bit と SX30GB/Ubuntu 16:64bit の システムストレージ品目名を修正
- S30GB/Ubuntu 18.04:64bit と SX30GB/Ubuntu 18.04:64bit を追加