用語説明
用語 | 説明 |
---|---|
AD認証 | ご契約時に選択いただく認証タイプのひとつです。お客様AD上のユーザアカウントを利用して認証します |
FXC | IIJフレックスモビリティサービス/コンパクト(IIJ Flex Mobility Service/Compact)の略称です。本サービスの各種名称に使用されています |
FXC AD | お客様ADへユーザ認証を中継しているActive Directoryです。認証タイプにおいて「AD認証」で契約した場合に使用します |
FXCアカウント管理ポータル | ユーザを登録や削除を行うためのポータルサイトです。認証タイプにおいて「サービス基本」で契約した場合に使用します |
FXCサーバFW間セグメント | 本サービスはインターネットとの境界にFWを設けており、そのFWとMobilityサーバを繋ぐセグメントです |
FXCセグメント | 本サービスを提供するために必要なサーバのIP、及びデバイスが接続した際に払い出す仮想IPのセグメントです |
FXC管理担当者 | 本サービスを管理するお客様の担当者です |
IIJ Omnibusサービス | IIJ Omnibusサービス(オムニバスサービス)は、企業向けのネットワーククラウドです。SD-WANなどを提供します |
IIJプライベートバックボーンサービス | 弊社が提供するお客様専用ネットワークをバックボーン内にまで延伸し、クラウドサービスをお客様システムの一部として利用できるようにするサービスです。IIJ Omnibusサービスの一部であり、IIJサービス間をプライベートネットワークで接続します。このサービスを契約することが、本サービスの利用の前提となります |
Mobilityクライアント | 本サービスを使用する端末にインストールする、クライアントソフトです |
Mobilityコンソール | 本サービスを管理するためのコンソール画面です |
Mobilityサーバ | 本サービスを提供するサーバです |
NAC | ネットワークアクセスコントロール(Network Access Control)の略称です。Mobilityクライアントから収集したセキュリティ関連情報を利用して、Mobilityサーバへのクライアントアクセスを制御する機能です |
サービス基本 | ご契約時に選択いただく認証タイプのひとつです。本サービス内でユーザ認証情報を保持します |
デリバリ完了通知書 | お客様に、本サービスのデリバリ完了及びサービス利用に必要な情報を通知するものです |
ヒアリングシート | 『IIJフレックスモビリティサービス/コンパクト ヒアリングシート』の略称です。お客様の環境情報を確認するための質問表です |
ユーザ | 本サービス設備にリモートアクセスVPN接続を行う利用者です |
認証サーバ | 認証タイプにおいて「サービス基本」で契約した場合に提供するサーバです |