本ページをお読みになる前に

本ページについて

本ページは、IIJ統合運用管理サービスで提供しているAPI (以下UOM-API)の利用にあたり、必要な技術情報について説明します。
UOM-APIは、IIJ統合運用管理サービスをご契約いただいたお客様が利用できます。

本ページの更新について

本ページの更新は、サービスの仕様変更が発生した際に実施します。
更新が発生した場合は、「UOMポータル」でお知らせします。

サポート範囲

以下の事項については、「UOMポータル」からお問い合わせください。

  • UOM-APIの挙動が本リファレンスと異なる場合
  • UOM-APIがシステムエラーを応答した場合

UOM-APIを呼び出すためのプログラム、及びそのプログラムを稼働させるためのITシステムは、お客様にて用意してください。お客様が用意したプログラムなどのお問い合わせはお受けできません。

本ページに登場する用語の説明
用語意味
UOMUnified Operation Management の略で、「IIJ統合運用管理サービス」のことです
サービスコード「IIJ統合運用管理サービス」をご契約のお客様に割り当てられる、「uom」で始まる一意なIDです
マスターID「UOMポータル」のログインや統合運用管理サービス窓口でお客様認証用に使用するIDです
マスターパスワード「UOMポータル」のログインでマスターIDと合わせて入力するパスワードです
サービスについて

サービスのお申し込みや解約、仕様などについて詳しくは、下記の各仕様書をご覧ください。