ジョブ対応停止申請
ジョブ管理サービスからのアラートに紐付くオペレーションの一時的な停止を依頼できます。
1.「申請」メニューの「ジョブ対応停止」をクリックします。
「ジョブ対応停止申請」画面が表示されます。
2.申請内容を入力します。
入力項目 | 必須/任意 | 説明 |
---|---|---|
管理グループ | 必須 |
|
対象期間 | 必須 |
【注意】対応停止期間における、障害検知日時と障害検知時の対応
(例)障害検知時対応の停止の開始日時を2019年10月1日00時00分、終了日時を2019年10月1日05時00分とした場合 2019年10月1日00時00分(00秒)に検知した障害に対する対応→行われない |
運用対象ジョブネット | 必須 |
|
ジョブ名 | 必須 |
|
申請理由 | 必須 |
|
申請時メモ | 任意 |
|
申請メール送付先アドレス | 任意 |
|
※1:管理グループの設定には、構成管理サービスのご契約が必要です。
「運用対象ジョブネット」と「ジョブ名」の組み合わせは、以下の3通りです。
運用対象ジョブネット | ジョブ名 | 説明 |
---|---|---|
全ジョブネット | − |
|
特定ジョブネット | 全ジョブ名 |
|
特定ジョブネット | 特定ジョブ名 |
|
全ジョブネットを指定する
すべての運用対象ジョブネットを指定する場合は、「全ジョブネット」を選択します。
【参考】特定の管理グループに所属するアカウントでログインしている場合
「全ジョブネット」選択時の申請対象ジョブネットは、ご利用中のアカウント権限で参照可能なジョブネットに限られます。対象は「特定ジョブネット」選択時に表示されるジョブネットで確認できます。
特定ジョブネットの全ジョブ名を指定する
特定のジョブ及びジョブネットに関連付けられているすべての実行結果を指定する場合は、「特定ジョブネット」を選択します。
リストボックスには、ジョブコントロールパネルで設定したジョブネット名が昇順で表示されます。
対象のジョブ及びジョブネットにチェックを入れて、「ジョブ名」の「全ジョブ名」を選択します。
表示中のすべてのジョブネットにチェックを入れる場合は「全選択」、すべてのジョブネットのチェックを外す場合は「全選択解除」をクリックしてください。
特定ジョブネットの特定ジョブ名を指定する
特定のジョブ及びジョブネットに関連付けられた特定の実行結果を指定する場合は、「特定ジョブネット」を選択します。
リストボックスには、ジョブコントロールパネルで設定したジョブネット名が昇順で表示されます。
対象のジョブ及びジョブネットにチェックを入れて、「ジョブ名」で「特定ジョブ名」を選択します。
「ジョブ名」のリストボックスに、選択したジョブ及びジョブネットの実行結果が表示されます。
対象の実行結果にチェックを入れます。
表示中のすべての実行結果にチェックを入れる場合は「全選択」、すべての実行結果のチェックを外す場合は「全選択解除」をクリックしてください。
運用対象ジョブネット、ジョブ名の検索
「運用対象ジョブネット」及び「ジョブ名」欄に検索する文字列の一部を入力して「」をクリックすると、部分一致検索が実行され、検索条件に合致した名称がリストボックスに表示されます。
運用対象ジョブネット
ジョブ名
正規表現を用いた検索も利用できます。使用できる正規表現の例は下表をご覧ください。
正規表現 | 説明 |
---|---|
^ | 行の先頭を表す |
$ | 行の末尾を表す |
[0,1] | 0または1を表す |
[1-9] | 1から9までのいずれかの数字を表す |
[0-9][0-9][0-9] | 3桁の数字を表す(000~999) |
[A-Z] | 大文字の英字を表す |
¥d | 1桁の数字を表す([0-9]と同じ) |
¥w | 大文字/小文字の英字、数字を表す([A-Za-z0-9]と同じ) |
.* | 任意の文字列を表す(空文字も含む) |
3.「運用対象ジョブネット」及び「ジョブ名」を指定したら、「」をクリックします。
指定した運用対象ジョブネットとジョブ名の組み合わせが一覧に表示され、申請の対象となります。
4.一覧で対応停止の条件を確認します。
一覧には、最大で100まで追加できます。101以上の条件を指定する場合は、2回に分けて申請します。
一覧に表示された対応停止条件を削除する場合は、「」をクリックします。
5.「申請確認」をクリックします。
「ジョブ対応停止申請確認」画面が表示されます。
6.内容を確認の上、「申請」をクリックします。
申請内容を修正する場合は、「戻る」をクリックしてください。「ジョブ対応停止申請」画面に戻ります。
7.ジョブ対応停止申請が完了すると、受付番号が表示されます。
管理グループの異なるジョブネットで申請を実施した場合は、管理グループごとに受付番号が発行されます。詳しくは、「複数の管理グループにまたがる申請」をご覧ください。