SA-W2は、スタンドアロンでの運用機能を排し、SMFサービスアダプタとして開発されたネットワークアプライアンスです。Gigabit対応インタフェースや、5GHz帯(IEEE 802.11 a/ac/n)および2.4GHz帯(IEEE 802.11 b/g/n)対応の無線LAN機能を搭載しています。
基本仕様
外観
ハードウェア仕様
外観寸法(幅×奥行×高さ) | 200 × 145 × 35mm (突起部を除く) |
---|
本体重量 | 約420g |
---|
使用電源 | ACアダプタ / AC100-240V(50Hz/60Hz) PoE / 10V |
---|
皮相電力/消費電力 | 25.1VA / 10.8W |
---|
動作温湿度条件 | 0℃~40℃, 20%~90%RH (結露なきこと) |
---|
規格・認定 | EMI規格(VCCI Class A) |
---|
付属品 | ACアダプタ、ACコード(2芯)、セットアップガイド |
---|
インタフェースの配置
インタフェースの仕様
GE0 | メディアタイプ | 10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T(Auto MDI/MDI-X) |
---|
ポート数 | RJ-45 × 1(PoE対応) |
---|
GE1 | メディアタイプ | 10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T(Auto MDI/MDI-X) |
---|
ポート数 | RJ-45 × 4(L2 Switch) |
---|
無線LAN | 2.4GHz | 対応規格 | IEEE802.11b / 11g / 11n |
---|
アンテナ | 2×2 MIMO 2 Stream |
---|
アクセスポイント | 4個まで設定可能(マルチSSID) |
---|
5GHz | 対応規格 | IEEE802.11a / 11ac / 11n |
---|
アンテナ | 3×3 MIMO 3 Stream |
---|
アクセスポイント | 4個まで設定可能(マルチSSID) |
---|
セキュリティモード | WEP、WPA-PSK-AES、WPA-PSK-TKIP、WPA-EAP-AES、WPA-EAP-TKIP |
---|
USB0 | USB2.0 Type A |
---|
USB1 | USB2.0 Type A |
---|
CONSOLE | 使用不可 |
---|
利用可能なモバイルデータ通信端末
機種 | サービス | 備考 |
---|
FS040U | IIJモバイルサービス/タイプD, タイプK, タイプI | ダブルパワーケーブルによりUSBを2ポート使用します |
FS040U(nano) | IIJモバイルサービス/タイプD, タイプK, タイプI | ダブルパワーケーブルによりUSBを2ポート使用します |
ドキュメント
利用条件・制限
サービスアダプタをIIJマルチプロダクトコントローラサービスで利用する場合の構成条件を示します。
項目 | 条件 |
---|
起動時のコンフィグ自動取得に使用するポート | GE0またはUSB0(モバイルデータ通信端末) |
機能の制限
機能 | 制限 |
---|
Secure Shell(sshd.service) | サービス設備との通信専用のコンフィグが自動的に挿入されます。ユーザは使用できません。 |
シリアルコンソール | 使用できません。COLSOLEポートには誤接続防止のためのカバーが取り付けられています。 |