データセンター間接続オプション

サービス設備と特定の異なるデータセンター内に設置されたお客様ルータとを接続するデータセンター間接続線を提供します。

構成例

本オプションの構成例は以下のとおりです。

本サービスの構築範囲

本サービスの構築範囲は以下のとおりです。

  • サービス設備へのデータセンター間回線の接続
  • お客様ルータ収容ラック内に設置されているパッチパネルの背面までの接続

※お客様ルータ収容ラック内に設置されているパッチパネルからお客様ルータへの回線の接続は、お客様が責任を負う範囲となります。

基本仕様

本オプションの基本仕様は以下のとおりです。

項目内容
契約単位pva1契約単位
敷設本数2本(お客様ルータがシングル構成であっても2本提供とする)
品目
  • 光ファイバー1GbE:1GbEの光ファイバーケーブルをPVA設備ラックとお客様ルータ収容ラック内のパッチパネル間で提供
  • 光ファイバー10GbE:10GbEの光ファイバーケーブルをPVA設備ラックとお客様ルータ収容ラック内のパッチパネル間で提供
提供DC

本オプションは以下DCを利用の場合にのみ利用可能です

  • サービス設備データセンターが福岡空港データセンター
  • お客様ルータ収容データセンターが福岡博多データセンター
起点ラックサービス設備ラック
終点ラック

福岡博多データセンター内のラックすべて

お客様ルータ収容ラック内に設置されているパッチパネルの接続仕様は以下のとおりです。

項目内容
パッチパネル提供インタフェース
  • 光ファイバー1GbEを利用している場合
    • 1000BASE-LX
  • 光ファイバー10GbEを利用している場合
    • 10GBASE-LR
提供コネクタ形状SCコネクタ(メス口)
制限事項
  • お客様ルータ設置ラック内に本サービスで利用可能なパッチパネルのポートがない場合には利用できません。
  • 本オプションは1つのPVAにつき最大2契約までとします。
  • Type-A、Type-B、Type-S及びType-X1では利用できません。