To: support@iijgio.jp Subject:【IIJ UOM】Azureサポート -------------------------------------------------------------------------- ▼お客様情報 サービスコード:uom######## マスターID:SA####### お客様名: ▼お問い合わせ項目 ●お問い合わせ種別 □ 利用料に関するお問い合わせ □ クォータの引き上げに関するお問い合わせ □ Reserved Instanceに関するお問い合わせ □ Azure compute savings planに関するお問い合わせ □ サブスクリプション管理に関するお問い合わせ □ サブスクリプション名などの変更に関するお問い合わせ □ 仕様に関するお問い合わせ □ 障害申告 ●対象テナント お問い合わせ対象のテナント名を記入してください。 テナント名: ●対象サブスクリプション お問い合わせ対象のサブスクリプション名を記入してください。 サブスクリプション名: ●変更対象 (サブスクリプション名などの変更に関するお問い合わせを選択した場合に記入してください) □ サブスクリプション名(変更後のサブスクリプション名: ) □ テナントに登録するお客様管理者情報 変更後の姓(50文字以内)※: 変更後の名(50文字以内)※: 変更後の電子メールアドレス※: 変更後の電話番号: ※「Microsoft Customer Agreement (マイクロソフト カスタマー アグリーメント)」に同意した お客様のMicrosoft Azure管理担当者様を記入してください。 間接リセラー様の場合は、 「Microsoft Customer Agreement (マイクロソフト カスタマー アグリーメント)」に同意した エンドユーザのMicrosoft Azure管理担当者様を記入してください。 ●対象サービス (仕様に関するお問い合わせ、障害申告を選択した場合に記入してください) □ Virtual Machines(Linux) □ Virtual Machines(Windows) □ Storage □ Virtual Network □ VPN Gateway □ Load Balancer □ Application Gateway □ ExpressRoute □ その他(※ Azure製品名: ) ※「その他」を選択された場合は、下記サイトを参考に Azure製品の正式名称を記入してください。 https://azure.microsoft.com/ja-jp/services/ ●対象リソース (仕様に関するお問い合わせ、障害申告を選択した場合に記入してください) □ 固有のリソースに対する質問(リソース名: ) □ 固有のリソースに関わらない全般的な質問 ▼お問い合わせの詳細 ※内容は可能な範囲で具体的に記入してください。 ▼問題が発生し始めた時期 (仕様に関するお問い合わせ、障害申告を選択した場合に記入してください) YYYY/MM/DD HH:MM (JST/UTC/GMT) ▼ファイルの保管場所 ※お問い合わせに際してファイルをアップロードする場合は、 ファイル保管の共有フォルダにアップロードしてください。 ファイル名: ▼その他 ※自由に記入してください。 |