証明書発行審査におけるWHOIS情報の利用終了に伴い、必要な対応内容を知りたい

2025年7月15日以後、サーバ証明書の業界全体でWHOIS情報を使ったドメイン名使用権確認が禁止となりました。

これまで「WHOISに掲載されたメールアドレス」へ認証メールを送信していた方式が使えないため、別メールアドレスの用意とDNSレコードの登録等の対応が必要です。


対応が必要なタイミング
  • 新規申込の場合は、認証局への発行申請前に対応が必要です
  • 既存契約利用中の場合は、次回更新手続き期間の開始前に対応が必要です
  • 対応が遅れると、証明書発行が遅延または不可になる可能性があります


お客様で対応が必要なこと

以下ページにてご確認の上、対応してください。


認証局各社のWHOIS情報利用終了日
認証機関 利用終了日
デジサート・ジャパン社 終了済み(2025年5月8日終了 ※米国時間)
サイバートラスト社 終了済み(2025年6月25日 ※当日20時申請分までで終了)
GMOグローバルサイン社 終了済み(2025年7月14日終了)