開発環境のセットアップ (M5Stack)

目次


前提

M5Stackの開発手法

M5Stackの開発手法はいくつか選択可能ですが、ここでは Arduino IDE を使用した開発の手順について記載いたします。他の開発手法(UIFlow, MicroPython 等)を利用したい場合は、M5Stack公式サイトのドキュメントをご参照ください※1

ドキュメントについて

M5Stack公式サイトに Arduino IDE を使用した開発方法のドキュメントが公開されております。必要に応じてご参照ください。
https://docs.m5stack.com/en/quick_start/m5core/arduino

使用機材について

M5Stack Basic Core


開発環境のセットアップ手順

USBドライバーのインストール
  1. M5Stack本体とPCをUSBケーブルで接続します。
  2. PC側でM5Stackが認識された場合は、すでにドライバーがセットアップ済みですので、そのままご利用ください。
    PC側でM5Stackが認識されなかった場合は、以下の手順に進んでください。
  3. https://docs.m5stack.com/en/quick_start/m5core/arduino よりドライバーをダウンロードしてインストールしてください。この際、使用する M5Stack の機種やバージョンにより使用するドライバーが異なりますのでご注意ください。
    • 現行バージョン(ver.2.6)の M5Stack Basic Core / Fire / Core2 をご利用の場合は、CH9102 のドライバーをご利用ください。
    • 上記以外の M5Stack Basic Core / Fire / Gray / Core2 をご利用の場合は、CP2104 のドライバーをご利用ください。
  4. ドライバーをインストール後、改めて M5StackをPCに接続し、PC側で認識されることを確認します。


Arduino IDE のインストールと初期設定
  1. https://www.arduino.cc/en/software より、Arduino IDEをダウンロードし、インストールします。
  2. Arduino IDE を起動します。
  3. メニューより ファイル→環境設定 を選択します。表示されたダイアログの「追加のボードマネージャのURL」の欄に、以下のURLを入力し、画面上の「OK」ボタンを押します。

    https://m5stack.oss-cn-shenzhen.aliyuncs.com/resource/arduino/package_m5stack_index.json

  4. メニューより ツール→ボード→ボードマネージャ を選択します。

  5. 「ボードマネージャ」のダイアログが表示されますので、検索ボックスに「 m5stack 」と入力します。1件ヒットする「M5Stack」を選択し画面上の「インストール」ボタンを押します。

    インストールが完了したら「閉じる」を押します。
  6. メニューより ツール→ライブラリを管理 を選択します。
  7. 「ライブラリマネージャ」のダイアログが表示されますので、検索ボックスに「 m5stack 」と入力します。
    何件かヒットする中から「M5Stack」を選択し、画面上の「インストール」ボタンを押します。

    M5Stack Core2 をご利用の場合は、「M5Stack」ではなく「M5Core2」をインストールします。

  8. これでM5Stack開発用の Arduino IDE のセットアップは完了です。

サンプルプログラムをビルドしてみる
  1. M5Stack本体とPCをUSBケーブルで接続します。
  2. メニューの ツール→ボード を選択し、M5Stack Arduino の中から M5Stackの機種を選択します。
  3. メニューの ツール→シリアルポート を選択し、M5Stack が接続されているシリアルポートを選択します。
  4. メニューの ファイル→スケッチ例 を選択し、さらに M5Stack→Games→Tetris を選択します。
    すると、サンプルのソースコードが表示されます。
  5. メニューの スケッチ→マイコンボードに書き込む を選択するか、ツールバーの左から2番目の「➡」のアイコンをクリックします。
  6. ソースコードのコンパイルの後、M5Stackに書き込みが始まります。
  7. おめでとうございます。サンプルプログラムが動き始めました。



脚注

※1 以下のページをご参照ください。