障害対応時に構成情報を参照する

保守情報、ソフトウェア情報などにノードを登録します。

障害対応時にノードから、ノード情報、保守情報、ソフトウェア情報などを一覧で参照できます。

本機能の利用には、「構成管理」のご契約が必要です。

本ページでは、ノードIDからノード情報と保守情報を一覧で表示する設定について記載しています。同様の設定でソフトウェア情報、資産情報などが一覧表示できます。

  1. 管理項目の表示設定変更
    「構成管理」の「管理項目設定」で、管理項目の表示設定を、非表示設定から表示設定に変更します。
    「保守情報」のノードIDの表示設定を非表示から表示に変更します。「保守情報」のノードIDのデータ登録、参照ができるようになります。
  2. 一覧画面の表示設定変更
    「構成管理」の「表示項目の設定」で、一覧画面に表示する管理項目を変更します。
    「保守情報」の一覧画面で、ノードIDを表示する項目に設定します。「保守情報」の一覧画面で、ノードIDのデータ登録、参照ができるようになります。
  3. ノードIDの登録
    「構成管理」の「基本情報」で、ノードIDを一覧画面からの登録します。
    「保守情報」の「一覧画面」で、一覧表示する保守情報の「ノードID」にノードIDを登録します。ノードIDから保守情報が一覧で表示されるようになります。
  4. 情報の一覧表示
    一覧情報別構成情報の確認」を表示します。
    「保守情報」の一覧画面で、情報を表示したいノードのノードIDのリンクをクリックします。ノード情報と保守情報を一覧で参照できます。