Raw Device Mapping

Raw Device Mapping機能を使用するための設定方法を説明します。

全体の流れは、以下のとおりです。

  1. 再スキャンの実施
  2. Raw Device Mapping機能の設定
再スキャンの実施

Broadcom社が提供する以下のマニュアルに沿って、再スキャンを実施します。

【参考】

再スキャンの範囲では「新規ストレージデバイスのスキャン」、「新規VMFSボリュームのスキャン」の両方を選択します。

Raw Device Mapping機能の設定

Broadcom社が提供する以下のマニュアルに沿って、Raw Device Mapping機能の設定を実施します。

【参考】

  • 作成済みの仮想マシンに対してRaw Device Mapping機能によるディスクの割り当てをする場合は、vSphere Clientのインベントリ上で対象仮想マシンを右クリックし、「設定の編集」をクリックしてください。その後、「新規デバイスを追加」で「RDM ディスク」を選択します。
  • ご契約いただいたデータストアのUniqID(「naa.」から始まる文字列)は、デディケイテッドサーバリソースのコントロールパネルに記載されています。詳細は、「データストアの画面詳細」をご参照ください。「接続情報」の「UniqID」で確認できます。