表示設定

「表示設定」画面では、構成情報メニューに表示する構成情報のカテゴリを設定できます。カテゴリ名称を変更できるほか、非表示に設定することもできます。

初期登録されているカテゴリについて詳しくは、「標準CI一覧」をご覧ください。

表示設定画面を表示する

管理対象ごとに、「構成管理」画面の異なるメニュー項目を選択して、「表示設定」画面を表示します。

管理対象メニュー項目
基本情報「基本情報 管理設定」の「表示設定」
仮想基盤情報「仮想基盤 管理設定」の「表示設定」
AWS情報「AWS 管理設定」の「表示設定」
Azure情報「Azure 管理設定」の「表示設定」

ここでは、基本情報の「表示設定」画面を表示する場合を例に説明します。

1.「構成管理」画面のメニューを、「基本情報 管理設定」、「表示設定」の順にクリックします。

「表示設定」画面が表示されます。

表示設定を編集する

カテゴリ名称及び構成情報メニューへの表示または非表示を設定できます。

ここでは、「基本情報」メニューに「任意カテゴリ 01」カテゴリを追加する場合を例に説明します。

1.「基本情報 管理設定」の「表示設定」画面で、「編集」をクリックします。

2.カテゴリの設定を編集します。

編集画面では、「構成情報名称」、「表示設定」、及び「備考」を編集できます。

「基本情報」メニューには、標準的なカテゴリの他に、任意カテゴリを5つまで使用できます。

ここでは、カテゴリ「任意カテゴリ 01」の表示設定を「無」から「有」に変更します。

入力項目について詳しくは、以下の表をご覧ください。

入力項目必須/任意説明
構成情報名称必須
  • 登録済みのカテゴリ名称が表示されています。変更する場合は、テキスト欄に新しい名称を入力します
  • テキスト欄下のグレーの文字は、カテゴリ名称の初期設定値です
  • 「基本情報 管理設定」の「表示設定」画面で設定できる任意カテゴリ01~05は、「基本情報」メニューでユーザが任意に使用できるカテゴリです
表示設定必須
  • カテゴリの表示設定を、「有」または「無」に設定します
    • 「有」に設定すると、構成情報メニューに表示されます
    • 「無」に設定すると、構成情報メニューに表示されません
  • 任意カテゴリ01~05は、初期設定が「無」に設定されています。利用する場合は「有」に変更してください
備考任意補足情報を入力します

一覧の編集方法について詳しくは、「一覧の編集」をご覧ください。CSV形式またはExcel形式のファイルをアップロードして一括編集する方法もあります。詳しくは、「情報の一括編集」をご覧ください。

3.「保存確認」をクリックします。

変更した項目が赤く強調表示されます。

4.内容を確認し、「保存」をクリックします。

保存が完了すると、構成情報メニューに設定が反映されます。

5.「基本情報」、「任意カテゴリ 01」の順にメニューをクリックします。

「基本情報」メニューの下に「任意カテゴリ 01」が追加されたことを確認します。

任意カテゴリで使用する管理項目は、「管理項目設定」画面で設定してください。