表示設定
構成情報メニューに表示する構成情報のカテゴリを設定します。
標準CIのカテゴリ名称を変更できるほか、非表示に設定することも可能です。
初期登録されているカテゴリについて詳しくは、「標準CI一覧」をご覧ください。
「表示設定」へのアクセス
管理対象により、設定を行うメニューが異なります。
管理対象 | メニュー |
---|---|
基本情報 | 「基本情報 管理設定」の「表示設定」 |
仮想基盤情報 | 「仮想基盤 管理設定」の「表示設定」 |
AWS 情報 | 「AWS 管理設定」の「表示設定」 |
Azure 情報 | 「Azure 管理設定」の「表示設定」 |
(例)「基本情報 管理設定」の「表示設定」メニューをクリックします。
「表示設定」の編集
カテゴリの名称変更、及び表示(非表示)の設定をします。
一覧の編集方法について詳しくは、「一覧の編集」をご覧ください。
CSVまたはExcel形式のファイルをインポートして一括編集する方法もあります。詳しくは、「情報一括登録」をご覧ください。
入力項目 | 必須/任意 | 説明 |
---|---|---|
構成情報名称 | 必須 |
|
表示設定 | 必須 |
|
備考 | 任意 |
|
「保存」が完了すると、構成情報メニューに即時反映されます。表示設定したカテゴリがメニューに表示されていることを確認してください。