ノード設定

構成管理対象のノードを登録します。「サービス設定」の「運用ノード設定」に登録されたノード情報は、自動的に連携され一覧に表示されます。

インベントリ収集対象の設定、及び種別がWindows、UNIX、NW機器(L2,L3)、またはNW機器(FW,LB)に設定されたノードに対して、手動で収集を実行できます。

「サービス設定」について詳しくは、『IIJ統合運用管理サービス マニュアル サービス設定機能操作編』をご覧ください。

インベントリ収集手順について詳しくは、「インベントリ収集」をご覧ください。

ノード設定画面を表示する

1.「構成管理」画面のメニューを、「基本情報 管理設定」、「ノード設定」の順にクリックします。

「ノード設定」画面が表示されます。

ノード設定を編集する

「サービス設定」から連携されたノード情報の確認、及びノードの登録を行います。一覧の編集方法について詳しくは、「一覧の編集」をご覧ください。

入力項目必須/任意説明
連携元「サービス設定」から連携された情報には「サービス設定」、構成管理で追加したノードには「-」が表示されます
ノードID必須
  • 「サービス設定」の「運用ノード設定」に登録された「運用対象ノード名」が表示されます
  • ノードを追加する場合は、ノード名称を入力します。「一覧情報登録」に登録済みの「ノードID」が入力候補としてプルダウンメニューに表示されます
  • 「一覧情報登録」に未登録の「ノードID」は、保存完了後に「一覧情報登録」の「ノード一覧」に自動的に登録されます
監視連携任意
  • 「サービス設定」の「運用ノード設定」に登録された「監視連携」情報が表示されます
  • ノードを追加する場合は、監視連携の有無を以下から選択します
    • 監視連携:無
    • 監視連携:監視コントロールパネル
    • 監視連携:API
    • マネージドモニタリング for Zabbix
  • インベントリ収集を行う場合は、「監視連携:無」または「監視連携:監視コントロールパネル」を選択します
ホスト名任意
  • 「サービス設定」の「運用対象ノード名」のサービスコードを除外した名称が表示されます
    (例)運用対象ノード名が「uom12345678_testnode_001」の場合は、「testnode_001」が表示されます。
  • ノードを追加する場合は、ホスト名を入力します
種別任意
  • サービス設定の「運用ノード設定」に登録された「種別」が表示されます
  • ノードを追加する場合は、ノードの種別を以下から選択します
    • Windows
    • UNIX
    • VIP
    • コンソール
    • NW機器(L2,L3)
    • NW機器(FW,LB)
    • URL
    • 物理機器
    • マネージドモニタリング for Zabbix
    • その他
  • インベントリ収集を行う場合は、必ず選択してください。以下の種別でインベントリを収集できます
    • Windows
    • UNIX
    • NW機器(L2,L3)
    • NW機器(FW,LB)
IPアドレス必須
  • 「サービス設定」の「運用ノード設定」に登録された「IPアドレス」が表示されます
  • ノードを追加する場合は、IPアドレスを入力します
契約区分任意
  • 「サービス設定」の「運用ノード設定」に登録された「契約区分」が表示されます
  • 運用サービスをご契約の場合は、追加するノードの契約区分※1を以下から選択します
    • 標準
    • 標準プラス
    • 拡張
    • 未契約
  • 運用サービスのご契約がない場合は、選択しません
タグ任意
  • 「サービス設定」の「運用ノード設定」に登録された「タグ」が表示されます
  • ノードを追加する場合は、タグ名称を入力できます。タグを付与すると、名称を指定して情報を検索できます
補足情報任意「サービス設定」の「運用ノード設定」から連携された補足情報です。編集できません
インベントリ定期収集任意
  • 「無」に設定すると、定期収集は実行されません
  • 「有」に設定すると、定期収集の対象となります
    • 定期収集の対象となるのは、以下に該当するノードです
      • 「監視連携」が「監視連携:無」または「監視連携:監視コントロールパネル」
      • 「種別」が「Windows」、「UNIX」、「NW機器(L2,L3)」、または「NW機器(FW,LB)」
      • 「ソフトウェア反映ルール」を指定
      • 「収集用アカウント」を指定
ソフトウェア反映ルール任意
  • 「ソフトウェア反映ルール管理」で登録したルール名称がプルダウンメニューに表示されます。ルールの登録方法について詳しくは、「ソフトウェア反映ルールの登録」をご覧ください
  • ソフトウェア反映ルールを設定すると、インベントリ収集結果から、ルールに合致するソフトウェアが構成管理データベースに反映されます
  • 未設定の場合は、すべてのソフトウェアが反映されます
  • 「インベントリ定期収集」が「有」の場合は、入力必須です
収集用アカウント任意
  • 「ノードアカウント設定」で、「ノードID」に対して「パスワード、鍵」を登録した「アカウント名」がプルダウンメニューに表示されます
  • インベントリ収集を行う場合は、収集に使用するログインアカウントを必ず指定します
収集状態

インベントリ収集またはテスト実行のステータスが表示されます

  • 未実施:初期状態です
  • 実行可能:テスト実行、収集実行が正常完了した状態です
  • テスト実行中:接続テストを実行中の状態です
  • 収集実行中:インベントリ収集を実行中の状態です
  • 失敗(エラーメッセージ):インベントリ収集または接続テストが失敗した状態です。エラーメッセージが表示されます

※1:運用サービスの契約について詳しくは、『IIJ統合運用管理サービス 運用サービス 仕様書』をご覧ください。

接続テスト及びインベントリ収集を実行する

一覧画面下部のボタンから、選択したノードに対して接続テスト及びインベントリ収集を実行できます。

接続テストの手順について詳しくは、「収集対象接続テスト」をご覧ください。収集実行の手順について詳しくは、「手動収集の実行」をご覧ください。

ボタン説明
テスト中止
  • 収集状態が「テスト実行中」のノードに対して、接続テストを中止します
  • 開始前の接続テストを中止できます。既に開始した接続テストは中止できません
収集中止
  • 収集状態が「収集実行中」のノードに対して、インベントリ収集を中止します
  • 開始前のインベントリ収集を中止できます。既に開始したインベントリ収集は中止できません
接続テスト
  • 接続テストを実行します。対象ノードの行をチェックし、「接続テスト」をクリックします
  • 複数行を選択した場合は、同時に接続テストが実行されます
収集実行
  • インベントリ収集を実行します。対象ノードの行をチェックし、「収集実行」をクリックします
  • 複数行を選択した場合、同時にインベントリ収集が実行されます
【注意】

インベントリ収集を実行する場合は、インベントリ収集対象ノードと弊社設備までの通信経路の確保が必要です。

  • インベントリ収集対象の種別が「Windows」または「UNIX」の場合
    • プライベート接続経由の場合
      • 弊社設備:203.180.60.0/23、203.180.63.0/24
      • インベントリ収集対象ノードで開けるポート(UNIXの場合):22
      • インベントリ収集対象ノードで開けるポート(Windowsの場合):5985※1、22※2
    • インターネット経由の場合
      • 弊社設備:58.138.188.20
      • インベントリ収集対象ノードで開けるポート(UNIXの場合):22
      • インベントリ収集対象ノードで開けるポート(Windowsの場合):5985※1、22※2
  • インベントリ収集対象の種別が「NW機器(L2,L3)」または「NW機器(FW,LB)」の場合
    • プライベート接続経由の場合
      • 弊社設備:203.180.60.0/23、203.180.63.0/24
      • インベントリ収集対象ノードで開けるポート:22※3、830※4、443※5
    • インターネット経由の場合
      • 弊社設備:210.149.162.29
      • インベントリ収集対象ノードで開けるポート:22※3、830※4、443※5

※1:収集用アカウントの接続方式が「Windows:ローカルユーザ/NTLM」、「Windows:ローカルユーザ/BASIC」、または「Windows:ドメインユーザ/NTLM」の場合

※2:収集用アカウントの接続方式が「Windows:ローカルユーザ/SSH」または「Windows:ドメインユーザ/SSH」の場合

※3:収集用アカウントの接続方式が「IOS:SSH」、「IOS XE:SSH」、「NX-OS:SSH」、「AOS(AP):SSH」、「AOS(Switch):SSH」、または「AOS-CX:SSH」の場合

※4:収集用アカウントの接続方式が「JUNOS:SSH」の場合

※5:収集用アカウントの接続方式が「FortiOS(Fortigate):API(Webログイン)」、「PAN- OS:API(Webログイン)」、「PAN-OS:API Key」、「ACOS:API(Webログイン)」、または「TMOS(BIG-IP):API(Webログイン)」の場合

【注意】鍵認証について

  • 「ノードアカウント設定」で登録した鍵は、毎時0分に連携されます。
  • 最大1時間でインベントリ収集が実行可能になります。