ファームウェアの更新

対象のサービスアダプタを一つまたは複数選択し、ファームウェアを更新することができます。

このオペレーションは実行タイミングを選択できます。また、実行結果は操作画面に表示されるほか、「タスクの管理」画面の「実行済みタスク」から実行履歴と結果を参照できます。

即時反映

実行すると、直ちにサービスホストが管理するファームウェアバージョン指定を更新し、反映のために再起動されます。

  • 「切断」状態のサービスアダプタに対して実行すると実行タスクが失敗しますが、次回サービスアダプタが起動したときに更新されます。
反映スケジュールを登録

実行すると、指定日時にファームウェア更新を行うタスクを登録します。

登録された日時になると、サービスホストが管理するファームウェアバージョン指定を更新し、反映のために再起動されます。

  • 指定日時にサービスアダプタが「切断」状態であると実行タスクが失敗しますが、次回サービスアダプタが起動したときに更新されます。
ファームウェア更新に伴う再起動について

サービスアダプタはファームウェア更新を適用するために再起動を必要とします。

再起動に伴い、当該サービスアダプタは 5分前後の通信断が発生します。

サービスアダプタの動作上ファームウェア更新はシステム起動時に行うため、更新後の再起動と合わせて2度再起動します。

  1. サービスホストが管理するバージョン指定を変更し、サービスアダプタを再起動する
  2. サービスアダプタは起動時にファームウェアバージョンの指定を確認し、現在のバージョンと異なる場合はダウンロードして更新し、再起動する

操作手順

「ファームウェアの更新」メニューを開くと次の画面が表示されます。

「バージョン」列の表示について

"4.40 > 4.60" と表示されている場合、左辺(4.40)はサービスアダプタが現在使用中のバージョンを示します。右辺(4.60)は画面上部で選択されているバージョンを示します。

"未指定" は、サービスアダプタが未だ起動しておらず使用中のファームウェアバージョンが不明であることを示します。

ファームウェアバージョンを選択する

機種ごとに使用するファームウェアバージョンを「更新後のバージョン」列で選択します。

ファームウェアを更新するサービスアダプタを選択する

ファームウェアを更新するサービスアダプタにチェックを入れて「確定」をクリックすると、「タイミングの選択」画面が表示されます。

更新タイミングを選択して「次へ」をクリックすると、確認画面が表示されます。

機種によって必要な操作が異なります

更新タイミングSEIL/X4, CA10, x86 Ayame, SA-W2, SA-W2LSEIL/X1, X2, B1, x86 Fuji, BPV4
即時反映サービスアダプタは直ちにファームウェアを更新し、続いて再起動します。

ver.7.10以上で動作中の場合

サービスアダプタは直ちに再起動し、起動時にファームウェアを更新します。その後もう一度再起動します。

ver.7.09以下で動作中の場合

サービスホストが管理するファームウェアバージョンのみを変更します。操作後にサービスアダプタを再起動する必要があります。

次回起動時反映サービスアダプタは次回起動時にファームウェアを更新します。サービスアダプタは次回起動時にファームウェアを更新します。
反映スケジュールを登録

サービスアダプタは指定日時にファームウェアを更新し、続いて再起動します。

ver.7.10以上で動作中の場合

サービスアダプタは指定日時に再起動し、起動時にファームウェアを更新します。その後もう一度再起動します。

ver.7.09以下で動作中の場合

指定日時に、サービスホストが管理するファームウェアバージョンのみを変更します。指定日時以降にサービスアダプタを再起動する必要があります。



「更新」をクリックすると、指定されたスケジュールでファームウェアを更新するタスクが登録されます。

ファームウェア更新タスクは、タスク管理やイベント参照画面では種別が「サービスアダプタへのコンフィグ反映」と表示されます。