3.2.1 設定に必要なパラメータの一覧

CentOS/Red Hat Enterprise Linux 7でNFSクライアントからNFSサーバを利用する際、NFSクライアントの設定に必要なパラメータは、以下のとおりです。

【参考】

設定前に、設定に必要なパラメータをご確認ください。詳しくは、「1.事前準備 NFSストレージ プライマリサイト」、及び「2.事前準備 NFSストレージ リモートサイト」をご覧ください。

NFSストレージ プライマリサイト
設定に必要なパラメータ 本マニュアルの説明で使用する例 パラメータを参照する手順
NFSサーバIPアドレス 10.88.134.57
ゲートウェイIPアドレス 10.88.128.225
インタフェース名 eth0
マウントポイント /nfsdata
プライマリボリュームのエクスポートパス /esb12345678P
ローカルコピーボリュームのエクスポートパス /esb12345678L
NFSストレージ リモートサイト
設定に必要なパラメータ 本マニュアルの説明で使用する例 パラメータを参照する手順
NFSサーバIPアドレス※1 10.88.134.57
ゲートウェイIPアドレス 10.88.128.225
インタフェース名 eth0
マウントポイント /nfsdata
リモートコピーボリュームのエクスポートパス /esb12345678R

※1:NFSストレージ リモートサイトNFSサーバのIPアドレスです。