メニュー:アクティビティログ

概要

『Secure Accessクライアント』で発生した状態変化(アクティビティ)を閲覧するメニューです。閲覧当日の最古及び最新1,000件の接続イベントを確認できます。本画面ではアクセス当日の情報のみが閲覧できます。


アクティビティログの情報

アクティビティログで表示される情報は、以下のとおりです。

カラム 内容 備考
日付/時刻 アクティビティが発生した日時
イベント

イベントの種類

後述の表をご覧ください
デバイス名 デバイス名
ユーザー名 認証したユーザー名
POPアドレス Secure Accessサーバ』からみた『Secure Accessクライアント』の物理IPアドレスと通信ポート 多くの場合、NATされたGWアドレスが表示されます
仮想アドレス 『Secure Accessクライアント』に払い出された仮想IPアドレス
経過時間 接続してから切断するまでの時間
送信バイト数

『Secure Accessクライアント』から送信されたデータ量


受信バイト数 『Secure Accessクライアント』で受信したデータ量
切断の理由

VPNセッションの切断理由

数字はエラーコードです。詳しくは「エラーコードの詳細」をご覧ください。例外的に「50」は明示的な意図どおりの切断イベントのコードのため、エラーコードには掲載されていません
イベントの種類

「イベント」カラムで表示されるイベントの種類は、以下記のとおりです。

イベント名 内容
接続 ユーザ認証に成功し、『Secure Accessクライアント』がVPN接続されたことを示します
到達可能 『到達不能』状態であった『Secure Accessクライアント』と疎通が取れるようになったことを示します
到達不能

『Secure Accessクライアント』の応答が確認できなくなったことを示します

ローミング デバイスが異なるアクセスポイントやネットワークに接続されたことを示します
切断 『Secure Accessクライアント』がVPN接続を切断したことを示します。ユーザ認証失敗などでVPN接続に失敗した場合も切断イベントとして示されます
統計情報

『Secure Accessクライアント』が接続してから切断するまでの間に送受信したデータ量を示します