オフラインフリーズのルールを作成する

指定した期間、デバイスがモニタリングセンターと通信しない場合に自動で画面ロックするというルールを作成します。本機能は、WindowsまたはmacOSのデバイスでのみ利用できます。

 1.「ポリシー」メニューをクリックし、「ルール」をクリックします。

「ルール」画面が表示されます。

2.「ルールを作成」をクリックします。

「どのようなルールの作成をご希望ですか?」画面が表示されます。

3.「オフラインが長期間の場合フリーズ」をクリックします。

オフラインフリーズのルールを作成する画面が表示されます。

4.「タイトルを追加」にルールのタイトルを入力し、「説明を追加(任意)」にルールの説明を任意で入力します。

5.「デバイスが以下の日数以上チェックインしていない場合」に、自動で画面ロックを開始するまでの日数(例:300日間)を入力します。

4日間から2,000日間まで指定できます。

6.「メールを送信」に、ルールが開始された場合に通知するメールアドレスを入力します。

7.「フリーズ」に、以下の項目を設定します。

項目

内容

フリーズメッセージ

メッセージのテンプレートを作成する」で作成したメッセージが表示されるプルダウンメニューから、画面ロック時に表示するメッセージを選択します

フリーズ解除コード

フリーズ解除コードの作成方法を選択します

  • 「デバイスごとに無作為のフリーズ解除コードを生成」の項目をチェックした場合は、「パスコードの長さ」を表示されるプルダウンメニューから選択します
  • 「すべてのデバイス用の数値のフリーズ解除コードを作成」の項目をチェックした場合は、「カスタムパスコード」に4桁から8桁の数字で解除コードを入力します

8.「適用先」に、ルールを割り当てるポリシーグループを設定します。

9.「保存」をクリックします。

 「ルール」画面が表示されます。

10.「すべてのルール」または「オフラインフリーズ」をクリックし、ルールが作成されたことを確認します。

【参考】

作成したオフラインフリーズのルールが割り当てられたデバイスは、レポートの「オフラインフリーズステータス」から確認できます。

以上で、オフラインフリーズのルールの作成は完了です。