スクリプトの実行場所を変更する

スクリプトをダウンロード、実行するフォルダを変更します。スクリプト実行がリクエストされると、デバイスはスクリプトをダウンロードし実行します。

そのスクリプトをダウンロード、実行するフォルダーを変更する手順です。なお、実行後にスクリプトはデバイスから削除されます。

1.「設定」メニューをクリックし、表示されるメニューから「アカウント設定」をクリックします。

「アカウント設定」画面が表示されます。

2.スクリプトスタートアップフォルダーの項目を設定します。

項目

内容

スクリプトスタートアップフォルダー

  • 「Windows」に、スクリプトを一時保存、実行するパスを入力します
  • 「macOS」に、スクリプトを一時保存、実行するパスを入力します

スクリプト署名の検証

アクティブ化すると、スクリプトがダウンロードされた際に署名が改ざんされていないか確認します

設定画面が更新されます。


以上で、スクリプトの実行場所の変更は完了です。