プライベートセグメントを作成する
プライベートセグメントの作成方法、及びプライベートセグメントをサーバリソースに割り当てる方法を説明します。
プライベートセグメントの作成方法
プライベートセグメントの作成方法を説明します。
1.「プライベートセグメント」画面で、「+新規作成」をクリックします。
【参考】
「プライベートセグメント」画面の開き方については、「プライベートセグメント画面」をご覧ください。
「プライベートセグメント新規作成」画面が表示されます。
2.以下を入力し、「作成する」をクリックします。
項目 | 説明 |
---|---|
名前 | プライベートセグメントに任意の名前を指定します |
ゲートウェイCIDR | プライベートセグメントのゲートウェイを、CIDR形式で入力します(例:192.0.2.1/24) |
アドレス割り当て方式 | プライベートセグメントに接続した仮想マシンに、IPアドレスをどのように割り当てるかを選択します
【参考】
|
DNS | DNSサーバを個別に指定する場合に、設定を変更します
|
NTPサーバ | サービスが提供するNTPサーバを利用します |
VPCルータとの接続 | プライベートセグメントをVPCルータと接続するかどうかを選択します
|
【注意】
「OSライセンス:Red Hat Enterprise Linux」で提供されるRHELの仮想マシンを利用する場合は、DNSサーバはデフォルトの「サービスが提供するサーバを利用する」を選択してください。
「プライベートセグメント新規作成」画面が閉じ、「プライベートセグメント」画面に作成したプライベートセグメントが追加されます。
プライベートセグメントのサーバリソースへの割り当て方法
作成したプライベートセグメントにフレキシブルサーバリソースの仮想マシンを接続する場合は、プライベートセグメントをサーバリソースプールに割り当てる必要があります。
プライベートセグメントをサーバリソースに割り当てる方法を説明します。
1.「プライベートセグメント」画面で、「割り当て先サーバリソースプール」が「未割当」となっている行の「割り当て先設定」をクリックします。
「割り当て先サーバリソースプール設定」画面が表示されます。
2.割り当て先となるサーバリソースのサービスコードを選択し、「設定する」をクリックします。
「割り当て先サーバリソースプール設定」画面が閉じ、「プライベートセグメント」画面で選択したサーバリソースのサービスコードが表示されます。