vAppを作成する

vAppを作成し、プライベートセグメントを追加する方法を説明します。

vAppの作成

vAppの作成方法を説明します。

1.「仮想マシン」画面の左側で、「vApp」をクリックします。

【参考】

「仮想マシン」画面の開き方については、「仮想マシン画面」をご覧ください。

「vApp」画面が表示されます。

2.「新規VAPP」をクリックします。

「新規vApp」画面が表示されます。

3.以下を入力し、「作成」をクリックします。

項目 設定内容
名前 vAppの名前を入力します
説明 任意の内容を入力できます
パワーオン vAppの作成完了後にvAppをパワーオンにする場合は、チェックします

「新規vApp」画面が閉じ、vAppが作成されます。

vAppへのプライベートセグメントの追加

仮想マシンをコピーした際に通信できる状態にするため、vAppにプライベートセグメントを追加します。

1.「vApp」画面で、作成したvAppの名前をクリックします。

vAppの詳細画面が表示されます。

2.「ネットワーク」タブをクリックし、「新規」をクリックします。

「(vApp名)にネットワークを追加」画面が表示されます。

3.「直接」を選択します。

プライベートセグメントが一覧表示されます。

4.vAppに追加するプライベートセグメントを1つ選択し、「追加」をクリックします。

ここでは、コピーする仮想マシンが接続されているプライベートセグメントを選択します。

元の画面に戻ります。

5.必要なプライベートセグメントの本数分、手順2から手順4を繰り返します。

必要なプライベートネットワークがvAppに追加されます。