フレキシブルサーバリソースへライセンスを移行する

概要

本文書では、フレキシブルサーバリソースで提供している Microsoft社及びRed Hat社製品群について、お客様が既にお持ちのソフトウェアライセンスの移行可否と、移行する場合の手続きを説明します。

本文書で説明されていない製品については、共有サーバ基盤を使用するIaaSクラウドサービスへの移行可否をライセンス提供元にお問い合わせください。その際に必要となる弊社サービスのVMware関連の仕様は「フレキシブルサーバリソースのVMware vSphere互換性情報」をご覧ください。

Microsoft社製品(Windows Serverなど)

Microsoft社が提供するCSP Hosterプログラムにもとづき、フレキシブルサーバリソースへお客様がお持ちのWindows Server製品及びWindows 10/11のボリュームライセンスを移行できます。ライセンスの移行手続きにあたっては、弊社にてお客様のライセンス契約の確認と Microsoft社への申請が必要です。また、OSと合わせて、Windows Server の機能を利用するためのライセンス(RDS SALなど)及び SQL Serverなどのアプリケーションソフトウェアのライセンスを移行することもできます(Microsoft社とお客様とのライセンス契約に、ソフトウェアアシュアランスが付帯している必要があります)。お客様ライセンス契約内容の確認及び、必要な移行手続きは弊社サポート窓口へお問い合わせください。

移行後の製品サポートは引き続きライセンスの提供元から提供されます。


なお、弊社が提供するテンプレートから展開したWindows Serverと、お客様が所有するライセンスを組み合わせて利用することはできません。弊社が提供するWindows Serverライセンスをご利用の場合、弊社とMirosoft社とのSPLA契約にもとづき提供されるライセンスを利用していただく必要があります。弊社が提供するテンプレートを利用していただいているお客様は、お客様担当営業までお問い合わせください。


すでに弊社GIOサービスにてインストール済みのWindows Server製品(弊社とMicrosoft社のSPLA契約にもとづき提供)を利用していただいている場合も、移行に伴いライセンス切替えを実施する申請が必要です。仮想マシンの移行後、速やかに弊社サポート窓口へお知らせください。


Red Hat社製品(Red Hat Enterprise Linuxなど)

弊社はRed Hat社と認定クラウド&サービスプロバイダー(CCSP)契約を締結しており、お客様がお持ちのRed Hat Enterprise Linuxのサブスクリプション契約に付属のRed Hat Cloud Accessプログラムを利用して、お客様ライセンスをフレキシブルサーバへ移行できます。移行手続きは、Red Hat社が提供する「Red Hatカスタマーポータル」で行ってください。弊社への手続きは不要です。

移行後の製品サポートは引き続きライセンスの提供元から提供されます。対象となるソフトウェア及びバージョンについては「Red Hat社のカタログ」をご覧ください。対象外のソフトウェアまたはバージョンを利用される場合には、弊社及びRed Hat社からご提供できるサポート内容が制限されることがあります。Red Hat社の制限事項は、お手数ですがライセンスの提供元に確認してください。


すでに弊社GIOサービスにてインストール済みのRHEL製品(弊社とRed Hat社のCCSP契約にもとづき提供)を利用していただいている場合、移行に伴いライセンス切替えを実施する申請が必要です。仮想マシンの移行後、速やかに弊社サポート窓口へお知らせください。

ライセンス移行可否 早見表
提供元製品ライセンス種別移行可否必要な手続き
MicrosoftWindows Serverボリュームライセンス
  • 弊社窓口にてライセンスの確認及び移行手続きを承ります。移行前に「IIJ GIOインフラストラクチャー P2 Gen.2 VPCサービス詳細資料」に記載のサービスサポート窓口へお問い合わせください
MicrosoftWindows 10/11ボリュームライセンス
  • 弊社窓口にてライセンスの確認および移行手続きを承ります。移行前に「IIJ GIOインフラストラクチャー P2 Gen.2 VPCサービス詳細資料」に記載のサービスサポート窓口へお問い合わせください
MicrosoftWindows Server 追加ライセンスボリュームライセンス※1
  • 弊社窓口にてライセンスの確認および移行手続きを承ります。移行前にIIJ GIOインフラストラクチャー P2 Gen.2 VPCサービス詳細資料」に記載のサービスサポート窓口へお問い合わせください
Microsoftその他ボリュームライセンス-※1
  • 弊社窓口にて個別に移行可否をご案内致します。移行前に「IIJ GIOインフラストラクチャー P2 Gen.2 VPCサービス詳細資料」に記載のサービスサポート窓口へお問い合わせください
Microsoft-弊社提供ライセンス (SPLA)
  • 移行後に「IIJ GIOインフラストラクチャー P2 Gen.2 VPCサービス詳細資料」に記載のサービスサポート窓口へお問い合わせください。現在のご契約によって手続き内容は異なります
Microsoftその他弊社提供ライセンス (SPLA)
  • 移行後に「IIJ GIOインフラストラクチャー P2 Gen.2 VPCサービス詳細資料」に記載のサービスサポート窓口へお問い合わせください。現在のご契約によって手続き内容は異なります
Red HatRed Hat Enterprise Linuxサブスクリプション※2
Red Hatその他サブスクリプション※2
Red Hat-弊社提供ライセンス (CCSP)
  • 移行後に「IIJ GIOインフラストラクチャー P2 Gen.2 VPCサービス詳細資料」に記載のサービスサポート窓口へお問い合わせください。現在のご契約によって手続き内容は異なります
その他すべてすべて-

※1:弊社が提供するインストール済みWindows Serverイメージに追加インストールすることはできません。

※2:弊社がRed Hat社から認定を受けていないバージョンを利用している場合、製品サポートに制限がかかります。