統合Windows認証のセットアップフロー例
統合Windows認証を利用するにあたってのセットアップフローは以下のとおりです。
お客様の環境に合ったフローを参照してください。
A:オンプレミスのActive Directoryと連携する
1. Active Directoryの登録・セットアップ | |
1.1 統合Windows認証プロバイダにActive Directoryを登録する | |
1.2 Active Directoryと認証連携する | |
2. Directory Syncを利用した本サービスのユーザのセットアップ | |
3.SPNEGO認証を許可するネットワークを制限する | |
5.ユーザに統合Windows認証設定を有効にするためのURLを連絡する |
B:IIJディレクトリサービス for MicrosoftのActive Directoryと連携する
1. Active Directoryの登録・セットアップ | |
1.1 統合Windows認証プロバイダにActive Directoryを登録する | |
1.2 Active Directoryと認証連携する | |
2. Directory Syncを利用した本サービスのユーザのセットアップ | |
2.1 Directory Syncを実行するActive Directoryユーザの準備する | |
2.2 Active DirectoryのユーザをDirectory SyncでIIJ IDに同期する | |
3.SPNEGO認証を許可するネットワークを制限する | |
5.ユーザに統合Windows認証設定を有効にするためのURLを連絡する |