各種作業のご依頼用フォーマット

本サービスについて弊社へ変更作業をご依頼いただく場合は、以下フォーマットでIIJサービスオンラインもしくはメールにてお問合せください。内容によって、追加でヒアリングさせていただく場合があります。
お問い合わせ先については、「IIJサービスオンライン(https://help.iij.ad.jp)」の「マニュアル・ダウンロード」に掲載されている『IIJ IDサービス お客様窓口』をご覧ください。

依頼フォーマット
マスターID:##########(下記サービスコードの運用管理担当者からのご依頼のみ受付できます)
ご依頼者様氏名:##########(上記マスターIDで登録いただいている運用管理担当者からのご依頼のみ受付できます)
サービスコード:##########
 
以下の該当する選択肢の□を■に変更し、必要事項をご記入ください。
※■のチェック及び必要な情報が不足していると依頼を受けられない場合があります。
 
・希望する作業:
   □ 1.初期管理者パスワード通知メールの再送
   □ 2.ドメイン所有権確認メールの再送
   □ 3.管理者の通知先メールアドレスの変更
   □ 4.ユーザアカウントへの管理者権限の付与
   □ 5.ログインポリシー「デフォルト(Default)」の初期化
   □ 6.管理者アカウントの新規登録
 
・ご申告事項:  ※依頼対象の作業ごとに、以下情報をお知らせください
 
   ・1.初期管理者パスワード通知メールの再送
      - 再送が必要な理由(          )
      - 作業希望日(          )
      - 対象管理者のアカウント名(          )
      - 以下を確認済みであること
            □契約時に指定した初期管理者の通知先メールアドレスでメールの受信が可能であること
 
   ・2.ドメイン所有権確認メールの再送
      - 再送が必要な理由(          )
      - 作業希望日(          )
      - 初期管理者のアカウント名(          )
      - 以下を確認済みであること
            □契約時に指定した初期管理者の通知先メールアドレスでメールの受信が可能であること
 
   ・3.管理者の通知先メールアドレスの変更
      - 変更が必要な理由(          )
      - 作業希望日(          )
      - 対象管理者のアカウント名(          )
      - 変更後の通知先メールアドレス(          ) 
      - 以下を確認済みであること
           □変更後の通知先メールアドレスでメールの受信が可能であること
 
  ・4.ユーザアカウントへの管理者権限の付与
      - 既存の管理者が該当ユーザに権限を付与できない理由(          ) 
      - 作業希望日(          )
      - 対象ユーザのアカウント名(          )
      - 以下を確認済みであること
            □ A:上記のユーザアカウントで現在ログインが可能であること
            □ B:IIJ IDの契約内に、他に管理者権限を持つアカウントが存在しないこと
            □ C:IIJ IDの契約内に、他に管理者権限を持つアカウントが存在するが、直近でログインが可能な管理者がいないこと
 
  ・5.ログインポリシー「デフォルト(Default)」の初期化
      - 初期化が必要な理由(          )
      - 作業希望日(          )
      - 以下を確認済みであること
            □ A:IIJ IDの契約内に、他に管理者権限を持つアカウントが存在しないこと
            □ B:IIJ IDの契約内に、他に管理者権限を持つアカウントが存在するが、直近でログイン可能な管理者がいないこと
            □ C:ログインポリシー「デフォルト(Default)」が適用されている管理者権限のアカウントが存在していること
 
  ・6.管理者アカウントの新規登録
      - 新管理者の登録を既存の管理者にて実施できない理由(          )
      - 作業希望日(          )
      - 新規で作成する初期管理者のアカウント名(          )
      - 新規で作成する初期管理者の通知先メールアドレス(          )
各ヒアリング項目で記載いただきたい内容
No. 作業内容 ヒアリング項目 お知らせいただきたい内容、及び注意点
1-1 1.初期管理者パスワード通知メールの再送 再送が必要な理由

以下のように理由を記入してください

  • IIJ IDサービスを契約した直後に届く該当メールを受信できていないため
  • など
1-2 作業希望日 メール送信日から1営業日後以降の日付を指定してください
1-3 対象管理者のアカウント名 メールアドレス形式で記入してください(例:iij-taro@example.jp)
1-4

以下を確認済みであること

□契約時に指定した初期管理者の通知先メールアドレスでメールの受信が可能である

初期管理者の通知先メールアドレスでメール受信ができない場合は、「3.管理者の通知先メールアドレスの変更」の作業も併せて依頼してください
2-1 2.ドメイン所有権確認メールの再送 再送が必要な理由

以下のように理由を記入してください

  • IIJ IDサービスを契約した直後に届く該当メールを受信できていないため
  • など
2-2 作業希望日 メール送信日から1営業日後以降の日付を指定してください
2-3 初期管理者のアカウント名 メールアドレス形式で記入してください(例:iij-taro@example.jp)
2-4

以下を確認済みであること

□契約時に指定した初期管理者の通知先メールアドレスでメールの受信が可能である

初期管理者の通知先メールアドレスでメール受信ができない場合は、「3.管理者の通知先メールアドレスの変更」の作業も併せて依頼してください
3-1 3.管理者の通知先メールアドレスの変更 変更が必要な理由

以下のように理由を記入してください

  • 契約の申込時に指定した通知先メールアドレスの綴りが間違っていたため、現在IIJ IDサービスからのメールが受信できず、初回ログインもできない状況である
  • 登録した通知先メールアドレスが間違っていたため変更したいが、該当管理者や他の管理者がIIJ IDコンソールにログインして変更操作を行えない状況である
  • など
3-2 作業希望日 メール送信日から1営業日後以降の日付を指定してください
3-3 対象管理者のアカウント名

メールアドレス形式で記入してください(例:iij-taro@example.jp)

なお、初期管理者のアカウント名は「サービスの登録が完了しました 」のメールで確認いただけます

3-4 変更後の通知先メールアドレス 受信可能な状態のメールアドレスを指定してください
3-5

以下を確認済みであること

□変更後の通知先メールアドレスでメールの受信が可能である


4-1 4.ユーザアカウントへの管理者権限の付与 既存の管理者が該当ユーザに権限を付与できない理由

以下のように理由を記入してください

  • 該当管理者や他の管理者が誰も、IIJ IDコンソールにログインして変更操作を行えない状況である
  • など
4-2 作業希望日 メール送信日から1営業日後以降の日付を指定してください
4-3 対象ユーザのアカウント名 メールアドレス形式で記入してください(例:iij-taro@example.jp)
4-4

以下を確認済みであること

□ A:上記のユーザアカウントで現在ログインが可能である
□ B:IIJ IDの契約内に、他に管理者権限を持つアカウントが存在しない
□ C:IIJ IDの契約内に、他に管理者権限を持つアカウントが存在するが、直近でログインが可能な管理者がいない

Aが該当しない場合は、本作業は依頼できません。他にログイン可能な管理者が存在しない場合は、「6.管理者アカウントの新規登録」の作業を依頼してください

なお、BまたはCが該当しない場合は、権限付与の対応が可能な管理者に該当ユーザアカウントへの管理者権限付与を依頼してください。付与方法については、「ユーザへのID管理者権限の付与」をご覧ください

5-1 5.ログインポリシー「デフォルト(Default)」の初期化 初期化が必要な理由

以下のように理由をご記入ください

  • 「デフォルト(Default)」ログインポリシーを変更後、該当管理者や他の管理者が誰も、IIJ IDコンソールにログインできなくなった
  • など
5-2 作業希望日 メール送信日から1営業日後以降の日付を指定してください
5-3

以下を確認済みであること

□ A:IIJ IDの契約内に、現在のログインポリシーでログインが可能な管理者がいない
□ B:ログインポリシー「デフォルト(Default)」が適用されている管理者権限のアカウントが存在している

Aが該当しない場合は、権限付与の対応が可能な管理者に該当ユーザアカウントへの管理者権限付与を依頼してください。付与方法については、「ユーザへのID管理者権限の付与」をご覧ください

なお、Bが該当しない場合は、「6.管理者アカウントの新規登録」の作業も併せて依頼してください

6-1

6.管理者アカウントの新規登録

新管理者の登録を既存の管理者にて実施できない理由

以下のように理由を記入してください

  • 「デフォルト(Default)」のログインポリシーを変更後、該当管理者や他の管理者が、IIJ IDコンソールにログインできなくなった
  • など

なお、「デフォルト(Default)」のログインポリシーを変更し、誰もログインができなくなった場合は、「5.ログインポリシー「デフォルト(Default)」の初期化」の作業も合わせて依頼してください

6-2 作業希望日 メール送信日から1営業日後以降の日付を指定してください
6-3 新規で作成する初期管理者のアカウント名 メールアドレス形式で記入してください(例:iij-taro@example.jp)
6-4 新規で作成する初期管理者の通知先メールアドレス 受信可能な状態のメールアドレスを指定してください