グループメンバーのCSVファイルの記述について

グループメンバーのインポートで利用するCSVファイルの記述方法を説明します。

CSVファイルに記載可能な項目
CSVヘッダ名必須内容説明入力例
group_nameグループ名
group-A
login_idユーザのID
iij-taro@example.jp
delete_flag

ユーザをグループメンバーから削除するか

"true"(削除する)または "false"(削除しない)を指定します

デフォルト: false

false
【参考】

  • CSVファイルの1行目には、必ず、ヘッダ行(「▼記述例」の1行目)を記述してください。 
  • グループメンバーをインポートするには、あらかじめグループが作成されている必要があります。
  • 必須以外の項目は、登録の必要がなければCSVファイルへの記載を省略できます。その場合は、1行目のヘッダ行から該当の項目を削除し、2行目以降も同項目の情報を記述しないでください。
  • 項目の順番は変更できます。1行目のヘッダの項目の順番を変更し、以降の行の項目もヘッダ行と同じ順番で記載してください。
  • 文字コードはSHIFT-JISに対応しています。
  • 50MBまでのサイズのCSVファイルをインポートできます。

【注意】

  • 外部ユーザストアからインポートされたグループは、CSVインポートで更新できません。これらのグループがCSVファイル内に含まれる場合はCSVインポートがエラーとなり、同期していないグループを含むすべてのグループメンバーのインポートが行われません。
  • CSVファイルのアップロードに成功した場合でも、CSVファイルの記述などに問題がある場合はグループメンバーのインポートに失敗します。インポートに成功したかを確認するには、該当ジョブのステータスをご覧ください。ジョブの確認方法については、「ジョブの閲覧」をご覧ください。

CSVファイルの記述例

▼記述例(はEnterキーの入力を意味します)

group_name,login_id,delete_flag
group_a,user01@example.jp,false
group_b,user02@example.jp,false
group_b,user03@example.jp,false
group_c,user04@example.jp,false
group_c,user05@example.jp,true