PING(外部監視)
PINGでサーバを接続監視します。F_PINGよりも詳細な接続監視ができます。
監視可能なサーバ種別は、Linux、Windows、Solaris、AIX、FreeBSD、Otherです。
メニューの表示方法 トップページ > リスト > OverView > 監視一覧 > 新規監視追加 > 監視詳細設定 |
1. 以下の項目を設定し、「確認&監視テスト実行」をクリックします。
[1 PINGタイムアウト設定]
接続先からのリターンを待つ時間を、秒単位で設定します。(必須)
設定項目 | 設定内容 |
---|---|
タイムアウト | 1秒から20秒までの間で設定 |
[2 レスポンスタイムのチェック]
ワーニングまたはアラートを検知するレスポンスタイムを設定します。(任意)
設定項目 | 設定内容 |
---|---|
ワーニングのレスポンスタイム | 0msから20,000msまでの間で設定 |
アラートのレスポンスタイム | 0msから20,000msまでの間で設定 |
[3 上位監視との連携]
上位監視との連携の結果によって、PING監視を実行するかどうかを選択します。(必須)
なお、設定した上位監視でエラーが発生した場合は、アクションを除外できます。
設定項目 | 設定内容 |
---|---|
グループ | 上位監視の対象となるグループを選択 |
サーバ | 上位監視の対象となるサーバが表示される |
監視設定 | 上位監視の内容が表示される |
動作設定 | 上位監視の結果によるPING監視の実行について選択
上位監視の結果によらず、PING監視を実行
上位監視でエラーが発生した場合、PING監視を実行しない |
[4 同一IPに対する監視の連携動作]
PING監視でエラーが発生した場合、同一IPの他の監視を実行するかどうかを選択します。(必須)
設定項目 | 設定内容 |
---|---|
連携しない | PING監視の結果によらず、同一IPの他の監視を実行 |
上位監視がエラーの場合、 | PING監視でエラーが発生した場合、同一IPの他の監視のアクションを実行しない
|
[5 PINGパケット長]
ペイロード部分のパケット長として、「8 byte」を選択します。(必須)
中継のルータ機器などでパケット長を制限している場合は、変更してください。