本ページをお読みになる前に
本ページについて
『IIJ統合運用管理サービス チケット管理機能 操作編』(以下、本ページ)は、「UOMポータル」のチケット管理機能で管理するチケット情報の見方や、チケットの利用方法について記載した資料です。
本ページの更新について
本ページの更新は、サービスの仕様変更が発生した際に実施します。
更新が発生した場合は、「UOMポータル」でお知らせします。
本ページに登場する用語の説明
用語 | 意味 |
---|---|
CAB | Change Advisory Boardの略で、変更諮問委員会のことです |
CI | Configuration Itemの略で、構成アイテムのことです |
ITSM | IT Service Management の略で、本サービスでは「インシデント管理」、「リクエスト管理」、「問題管理」、「変更管理」、「リリース管理」、「ワークフロー」機能を提供します |
UOM | Unified Operation Managementの略で、「IIJ統合運用管理サービス」のことです |
UOMポータル | 「IIJ統合運用管理サービス」のポータルサイトです |
アラート | 監視システムで検知したお客様ITシステムのイベント(以下、監視アラート)や、ジョブ管理システムで発生したイベント(以下、ジョブアラート)などの総称です |
インシデント | 監視システムが検知、またはジョブ管理システムで発生したアラートなどのうち、アラート中継システムを経由しチケット管理機能へ送られた事象です |
構成管理 | お客様ITシステムを運用管理するために必要な構成アイテムを管理します |
サービスコード | 「IIJ統合運用管理サービス」をご契約のお客様に割り当てられる、「uom」で始まる一意なIDです |
タスク | インシデント対応やリクエスト対応に必要な作業です |
変更管理 | 構成アイテムに対して発生する変更を管理します |
問題管理 | 解決策が見つかっていないITシステムの事象に対して、解決策を見つける活動を管理します |
チケット | インシデント情報、リクエスト情報、及びタスク情報を管理するための単位です |
マスターID | 「UOMポータル」のログインや統合運用管理サービス窓口でお客様認証用に使用するIDです |
リクエスト | サービス要求や問い合わせです |
リリース管理 | ITシステムの変更作業が安全確実に行われるための活動を管理します |
サービスについて
IIJ統合運用管理サービス | IIJ統合運用管理サービス 仕様書 |
運用サービス | IIJ統合運用管理サービス 運用サービス 仕様書 |
監視サービス | IIJ統合運用管理サービス 監視サービス 仕様書 |
ジョブ管理サービス | IIJ統合運用管理サービス ジョブ管理サービス 仕様書 |
プライベート接続サービス | IIJ統合運用管理サービス プライベート接続サービス 仕様書 |