[vSphere 6.0]アップグレード時の影響・制限事項

アップグレードにより発生する影響、並びに注意事項、及び制限事項について説明します。

【注意】

アップグレードにより発生する影響、並びにアップグレードに関する注意事項、及び制限事項をご確認のうえ、実施してください。

アップグレードの影響

アップグレードにより発生する影響について説明します。

ソフトウェア・ハードウェアの構成変更

アップグレードにより、ベースセット/VW、及びVMware vSphere ESXiサーバの構成変更が発生します。

アプリケーションへの影響

アップグレードに伴うアプリケーションの動作は、お客様にて正常性を確認してください。

アップグレードをお申し込みいただく前に、VMware vSphere 6.0とアプリケーションとの互換性、及び製品サポートを確認してください。

統合管理サーバ への影響

アップグレードにより、お客様が独自に構築した統合管理サーバの各種設定は消去されます。

統合管理サーバ アップグレード中の影響

VMware vCenter Serverがご利用になれません。また、そのほかにも以下の影響があります。

ご利用の機能 影響
VMware vCenter Serverの一連の機能をご利用の場合

VMware vCenter Serverの一連の機能がご利用になれません。

  • VMware vSphere vMotion
  • VMware vSphere Distributed Resource Scheduler(DRS)
  • VMware vSphere Fault Tolerance(FT)
  • クローン
  • ホストプロファイル
  • アラームの設定
  • ハードウェアステータスの監視
  • パフォーマンスデータ
  • スケジュール設定タスク
  • VMware Data Recovery
  • VMware vSphere Data Proteciton(非常時のリストアは実施可能です)
  • リソースプール
VMware vSphere Distributed Resource Scheduler(DRS)をご利用の場合

不要なVMware vSphere vMotionを防ぐため、VMware vSphere アップグレードをお申し込みいただく前に、手動、または無効に設定してください。

無効に設定した場合は、無効に設定した時点でリソースプールが削除されます。なお、リソースプールは引き継ぐことはできません。

VMware vSphere Fault Tolerance(FT)をご利用の場合

アップグレードをお申し込みいただく前に、VMware vSphere Fault Toleranceを無効にしてください。

アップグレードにより、新規のVMware vSphere 6.0のクラスタへ構成が変更されます。

VMware vSphere High Availability(HA)が構成済みの場合 VMware vSphere アップグレード作業中も、フェイルオーバーは実行されます。
VMware vSphere ESXiサーバ アップグレード中の影響

VMware vSphere ESXiサーバがご利用になれません。

アップグレード後の対応 影響
アップグレード前のVMware vSphere ESXiサーバからVMware vSphere vMotionによる移行を実施する場合 EVCモードを有効にしてください。アップグレードに伴い、VMware vSphere ESXiサーバのCPU命令セットは更新されます。EVCモードを有効にする操作方法の詳細は、「[vSphere 5.5/vSphere 6.0]EVCモードの有効化手順」をご参照ください。

アップグレードにより、VMware vSphere ESXiサーバのCPUの命令セットが変更される場合があります。これに伴い、アップグレード前のVMware vSphere ESXiサーバとアップグレード後のVMware vSphere ESXiサーバ間のVMware vSphere vMotionに制限が生じる場合があります。この制限の詳細は、「機能制限」をご参照ください。

仮想マシンのアップグレード中の影響

アップグレード作業中は、仮想マシンのOS再起動が1回発生します。

ハードウェアバージョンとVMware Toolsを個別にアップグレードする場合は、仮想マシンのOS再起動が2回発生します。

アップグレードの注意事項、及び制限事項
お申し込みに関する注意事項

ベースセット/VWのアップグレード、及びVMware vSphere ESXiサーバのアップグレードは、コントロールパネルからお申し込みいただけます。アップグレードをお申し込みいただく前に、同時にお申し込みになれない設定変更、及び作業をご確認ください。

ベースセット/VWのアップグレード、及びVMware vSphere ESXiサーバのアップグレードと同時にお申し込みになれない設定変更、及び作業は、以下のとおりです。

お申し込み内容 制限事項

VMware vSphere アップグレード

以下の項目は、同時にお申し込みいただけません。

  • 統合管理サーバ 再インストール
  • 統合管理サーバの追加ディスクオプション/VWのご契約

お引き渡しするまで、以下の項目はお申し込みいただけません。

  • VMware vSphere ESXiサーバのご契約
  • VMware vSphere ESXiサーバのアップグレード
VMware vSphere ESXiサーバのアップグレード

以下の項目は、同時にお申し込みいただけません。

  • VMware vSphere ESXiサーバ 再インストール
  • VMware vSphere ESXiサーバのご契約
ファイルの退避

アップグレードにより、統合管理サーバ内のファイルはすべて消去されます(追加ディスク内のファイルを除く)。アップグレードをお申し込みいただく前に、必要なファイルを適宜退避してください。

バックアップリストア

アップグレード前にバックアップしたVMware vSphere 5.5の分散仮想スイッチは、アップグレード後にリストアできます。VMware vSphere 5.5の分散仮想スイッチ以外のデータ、及びコンポーネントは、リストアできません。

ダウングレード

統合管理サーバ、及びVMware vSphere ESXiサーバのバージョンをアップグレードした後に、VMware vSphere 5.5にダウングレードすることはできません。

VMware vSphereバージョンの統一

アップグレードに伴う一時的な混在を除き、統合管理サーバ、及びVMware vSphere ESXiサーバのVMware vSphereバージョンは統一してください。